- ファイブスターズマーケッツはどういう業者?
- ファイブスターズマーケッツの口コミとか評判知りたい
- メリット・デメリットはある?
バイナリーオプション業界でも人気のあるファイブスターズマーケッツ。
ハイロードットコムやザオプションなどについで人気があるので、ファイブスターズマーケッツでトレードを始めようと考えている人は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ファイブスターズマーケッツでトレードを始めようと考えている方に向けて、この業者の評判やメリット・デメリットをお伝えしていきます。
バイナリースクール
ファイブスターズマーケッツは他の業者にないような機能が備わっていたりするので、初心者にも人気が高いです。
では見ていきましょう!
目次
ファイブスターズマーケッツはどういう業者?
業者名・運営会社 | ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) |
口座開設 | 無料 |
払い戻し手数料 | 無料 |
取引可能時間 | 平日のみ(仮想通貨は土日も取引可) |
最大取引額 | 100,000円 |
最低取引額 | 500円 |
入金方法 | 銀行振込、bitwallet、クレジットカード |
出金方法 | 銀行振込、bitwallet |
営業時間(サポート対応) | 日本時間10~17時 |
クリックデモ | あり |
以上がファイブスターズマーケッツの業者概要です。
ざっくりこんな感じで、香港を拠点として活動しています。
バイナリースクール
では、次に口コミや評判を見ていきましょう。
ファイブスターズマーケッツの口コミ・評判
ファイブスターズマーケッツでよく言われている口コミ・評判としては「出金処理が早い」ことと「同値は払い戻し」が挙げられます。
出金処理が早い
海外バイナリーオプション業者は、割とこの出金処理が遅いところが多いのですが、ファイブスターズマーケッツはすぐに対応してくれます。
このことからツイッターで出金スピードについて評価している人が多く見受けられました。
バイナリースクール
うん、実際に早いと思います。
処理が早く行われれば、出金できないトラブルに発展しにくいので、迅速に対応してくれるのは嬉しいですね。
同値は払い戻し
同値というのは、投資に参加した時点の価格で終値を迎えた時のことをいいます。
この場合は、他の業者では負けになって投資額は回収されることが多いのですが、ファイブスターズマーケッツでは払い戻しで処理されます。
なので、「同値は負け」と言われていたバイナリーオプション業者の今までの常識を覆すシステムになっています。
バイナリースクール
この同値が払い戻しされるシステムでファイブスターズマーケッツが話題になっていましたね。
ファイブスターメーケッツのメリット
ファイブスターズマーケッツを使うメリットを以下でまとめました。
出金処理が早い
ファイブスターズマーケッツはバイナリーオプション業者の中でも出金処理が早く、午前中であれば当日に対応してくれます。
マネーロンダリングのことを考慮して出金条件がありますが、普通にトレードしていれば満たせるので、そこまで問題ではありません。
※マネーロンダリング:詐欺・換金を目的とした利用のこと。
- 最低出金額は10000円から
- 入金分の取引を行う
以上を満たしていれば、問題なく出金されます。
キャッシュバック制度が豊富にある
ファイブスターズマーケッツには、キャッシュバック制度がいくつかあって、期間限定のものを除くと随時行っているキャッシュバックキャンペーンは以下の2つです。
- 投資額に応じて投資額の1%キャッシュバック
- bitwallet入金で5000円キャッシュバック
投資額に応じて1%キャッシュバックのキャンペーン投資額50万円以上からなので、初心者向けのキャンペーンではないですが、bittwalletに月に3回入金するだけで5000円もらえます。
大体キャッシュバックは出金条件があったりするんですが、このキャンペーンは出金条件がないので、初心者でも簡単に受け取れて投資の資金に回すことができます。
バイナリースクール
また、上記で紹介した以外にも期間限定で行っているお得なキャンペーンもあります。
High/Low取引では同値判定は払い戻しあり
バイナリーオプションは、自分がエントリーした時より価格が上がっているか下がっているかを予想して投資するのですが、当然エントリーした時と同じ値段で終わることもあります。短期取引ならなおさら同値で終わることはザラです。
基本的に同値で終了した場合は、負けとなり投資額は戻ってこないのですが、ファイブスターズマーケッツは同値の場合払い戻しがされます!
バイナリースクール
払い戻しがあるのとないのでは、利益に直接関係してくることなので、できればどの業者も払い戻し制度つけてほしいです・・・。
最低取引額が500円からでトレードしやすい
最低取引額が500円からとトレードできて、少額のトレードは大きく利益を生みにくいものの、初心者であれば投資の感覚を掴んだり、勉強したテクニカル分析や資金管理を学ぶことができるので、最低取引額が低いのはメリットと言えます。
チャート画面が高性能
ファイブスターズマーケッツでは、トレーダーの間で基本とされているローソク足やインジケーターを表示させることができます。
もちろんMT4という外部ツールを使えば済む話しですが、エントリーするチャートと分析チャートが一緒になっていた方が初心者の方は感覚がつかみやすいですし、普通に見やすいです。
- インジケーター:為替相場のチャート状況をグラフ化したり数値化して効率よく分析の補助をしてくれるテクニカル指標のことです。
- ローソク足:「始値」「終値」「安値」「高値」の4つの情報で値動きを表したものです。
バイナリースクール
以上の機能が標準搭載されている業者は少なく、人気のバイナリーオプション業者の中では、ファイブスターズマーケッツのみが常設しています。
クイックでも口座でシミュレーションできる
ファイブスターズマーケッツは、登録不要でお試しの口座で実際に取引することができます。
以上で話した最低投資額500円だったり、同値払い戻しだったり、ローソク足・インジケーターのことはこのクイックデモで体験してもらえれば、わかると思います。
バイナリースクール
クイックデモについては下記の記事で詳しく解説していますので、ぜひそちらを参考にしてください。
ファイブスターズマーケッツのデメリット
ファイブスターズマーケッツのデメリットは、出金手数料の高さとペイアウト率が低いことです。
出金手数料が1000円かかる
ファイブスターズマーケッツは、出金手数料が1000円かかります。
もちろんこれは業者によって、変わるので無料で出金できるところもあれば2000円かかったりするところもあるので、高すぎということはありません。
バイナリースクール
ただ、全くかからない業者と比べると1000円の出金手数料は高いと感じることでしょう。
ペイアウト率が少し低い
ファイブスターズマーケッツは、現在1.7倍~1.9倍くらいのペイアウト率が設定されています。
過去には1.6倍くらいのペイアウト率だったのですが、現在では改定されてややペイアウト率が高くなりました。
ただ、業界でもペイアウト率の高さに評判があるハイロードットコムの1.85倍と比べるとやや低く感じてしまうのは事実。
いまはプレミアムタイムといって日毎に3種類の取引銘柄が90%(1.9倍)まで上がるキャンペーンをやっているので、まだペイアウト率はそこまで気にしなくて良いかもしれませんが、通常はやや低いペイアウト率という認識はしておきましょう。
バイナリースクール
自分が取り扱っている取引銘柄がプレミアムタイムが90%になった時だけファイブスターメーケッツを使うとかの使い方がおすすめです!
まとめ
ファイブスターズマーケッツの口コミ評判と良いところ悪いところを話してきました。
最低投資額が少ないことと、キャンペーンが豊富なところ、インジケーター・ローソク足が標準搭載しているところを加味すると、まだバイナリーオプションをしたことがない人にはかなりおすすめな業者です。
もちろんペイアウト率に関してはハイロードットコムの方が良かったりしますが、それでも初心者がまず覚えたいローソク足やインジケーターが手軽に試せるところはポイントが高いです。
業者選びはとても重要なので、ファイブスターズマーケッツ以外に知らない人は、下記の記事でまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
