- ファイブスターズマーケッツの使い方を知りたい
- ファイブスターズマーケッツはどんな業者?
- ファイブスターズマーケッツではどんな取引ができる?
今回は海外バイナリーオプションでも知名度があり、人気の「ファイブスターズマーケッツの使い方」を解説していきます。
知名度が高いということは詐欺の心配もありませんし、実際に取引している人の意見もたくさん見かけます。
ちなみに、日本国内にもたくさんのバイナリーオプション業者はありますが、残念ながら規制によって使いにくくなっており、必然的に海外業者へ人気が分散するようになりました。
なので、「海外業者はどこにすればいいのか迷う」なんて方に使い方やどういう業者なのか?というところを参考にしてもらいたいです。
バイナリースクール
では早速ファイブスターズマーケッツがどんな業者の特徴があるのか見ていきましょう。
目次
ファイブスターズマーケッツの特徴
ファイブスターズマーケッツには、以下のような特徴があります。
- ペイアウト率が変動型
- 同値判定は返金対応
- 本拠地はバハマ
海外業者は基本的にペイアウト率を固定していますが、ファイブスターズマーケッツについては変動型となっています。
ペイアウト率の変動と聞いたら国内業者をイメージしますが、あれほどではなくともある程度は変わると思ってください。
ペイアウト率の変動については微妙な評価を下す人がいる一方、『同値判定で返金』というのは魅力的です。
バイナリーオプションではエントリー時と判定時の価値が同じ場合は負け扱いになることが多いのですが、ファイブスターズマーケッツなら返金してもらえます。
同値判定で返金となる以上、値動きの緩やかな相場でもエントリーしやすいでしょう。
バイナリースクール
ファイブスターズマーケッツのその他の特徴や、評判などについては下記の記事で紹介しているので、気になる方はぜひそちらを御覧ください。

まずはファイブスターズマーケッツの口座を作ろう
どんなバイナリーオプション業者を使う場合も変わりませんが、ファイブスターズマーケッツでもまずは口座を作らないといけません。
ファイブスターズマーケッツでもそれは同じですが、国内業者に比べると手続きは簡単であり、以下の流れで済ませることができます。
以上で口座開設は完了であり、その日のうちに済ませることもできます。
あと一つ、本人確認の際は書類提出が必要ですが、こちらもネット経由でそのまま終えられます。
詳しくは、ファイブスターズマーケッツの口座開設を解説している記事を御覧ください。

日本の証券会社で口座を作る際は時間と手間がかかる印象があるかもしれませんが、海外業者ならすぐにでも作れる場合が多いのを覚えておくといいかもしれません。
バイナリースクール
では実際に口座ができて、取引をしてみましょう。
基本的な取引のハイローの二者択一の取引を例に見ていきましょう。
ファイブスターズマーケッツの使い方【基本のハイロー取引で説明】
ファイブスターズマーケッツには主に2種類の取引がありますが、まずは基本となる『ハイロー取引』をやってみるといいでしょう。
こちらは従来のバイナリーオプションらしいルールであり、簡単にまとめると以下のような使い方となります。
通貨ペアはたくさんありますが、まずは定番のUSD/JPY、EUR/USD、EUR/JPYを選択しましょう。
初めての方は、ショートの5m(5分)もしくはロングの10m(10分)を選択しましょう。
まずは、最小取引金額の500円から始めてみましょう。
これからの為替相場が上がると予測した場合は「ハイ」、下がると予測した場合は「ロー」にエントリーしましょう。
以上でエントリーは完了であり、後は判定時間後の結果を待つのみです。
基本としては「通貨ペアの価値が上がるか下がるかを予想するだけ」であり、ほかの投資方法と比べても単純な取引方法であることがわかりますね。
判定時間にもいくつかの種類がありますが、最短で30秒という取引があるため、自信のある方なら短時間で勝利を重ねることも可能です。
一方、負けが続くと一気に資金を失うため、資金管理に注意して取引しましょう。
バイナリースクール
まずはお金をかけずに取引してみたい!という人は、クイックデモでデモ口座を使っての取引ができるのでそちらをお試しください。

「WowFX」はファイブスターズマーケッツの独自の取引ルール
ハイロー取引についてはほかの海外業者と概ね似たようなルールですが、『WowFX』についてはファイブスターズマーケッツ独自の取引と思ってもらっていいです。
ちなみにこの取引には、以下のような特徴があります。
- 名前の通りFXに近いルールとなる
- レバレッジも設定可能
- ストップロスによる損失のコントロールができる
ハイロー取引に比べると若干ルールが複雑なのは否めませんが、レバレッジがあることから利益も非常に大きく、場合によってはほかのバイナリーオプション業者ではあり得ない利益額も実現できます。
バイナリースクール
とはいえ、その一方でストップロスによるリスク対策もできますから、通常のFXは怖いという方も比較的始めやすいでしょう。
ファイブスターズマーケッツなら土日でも取引ができる
基本的に、ほとんどのバイナリーオプション業者は土日休みとなっており、休日は一切の取引ができません。
バイナリーオプションでは通貨ペアを扱うので為替相場が動かないなら仕方ない」と言いたいところですが、実はファイブスターズマーケッツなら土日でも取引が可能です。
ファイブスターズマーケッツでは仮想通貨による取引もできるのですが、こちらは土日でもエントリーができるため、休日に取引したい人には大きなメリットとなるでしょう。
扱う銘柄が仮想通貨であっても、基本的なルールは変わりません。
バイナリースクール
ただし仮想通貨は値動きが激しくなりやすいため、通貨の特性を理解してから挑戦しましょう。
まとめ
ファイブスターズマーケッツの使い方を中心にお伝えしてきました。
もちろん、他の海外業者にも魅力的なところがたくさんありますが、ファイブスターズマーケッツはその中でも異なる強みがあります。
とくに、仮想通貨のみとなりますが、土日でも取引したい人には、有力候補となってくれるでしょう。
また、キャッシュバックキャンペーンなどにも力を入れているので、ぜひそちらの特典も照らし合わせてどの業者を使うか検討してみてください。
