ダウ理論の6つの原則はバイナリーオプションでも活用できる! 具体的な活用方法とダウ理論につい徹底解説

  • ダウ理論ってなに?
  • ダウ理論の基本原則とは?
  • ダウ理論はバイナリーオプションで使える?

みなさん「ダウ理論」はご存知ですか?

投資をしたことがない人でも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

今回は、ダウ理論についての解説とバイナリーオプションでの活用歩法についてお伝えしていきます。

バイナリースクール

ダウ理論は投資をしている方なら知っているものなので、気になる方はぜひ一度目を通してみてください。

ダウ理論とは?

ダウ理論とは?チャールズダウ

ダウ理論とは、チャールズ・ダウというアメリカの証券アナリストが考案した相場理論のことで、6つの基本原則を元に相場を判断する考え方になります。

投資業界では有名な理論で、相場の捉え方の基本としてトレーダーは認知しています。

バイナリースクール

では、そんなダウ理論の6つの基本原則とはなんなのでしょうか?

ダウ理論の基本原則とは?

ダウ理論の基本原則とは?

先程ダウ理論は「6つの基本原則がある」と話しました。

  • 平均はすべての事象を織り込む
  • トレンドには3種類ある
  • 主要トレンドは3段階からなる
  • 平均は相互に確認される必要がある
  • トレンドは出来高でも確認されなければならない
  • トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続する

それぞれ投資の基盤になる理論ばかりなので、下記でわかりやすく一つずつ説明していきます。

平均はすべての事象を織り込む

簡単にいうと、ファンダメンタルで起こった突然の価格変動もすべて織り込んだ上で今の価格が成り立っているということです。

※ファンダメンタル:重要な経済指標の発表・政治要人の発言・景気・災害・テロなどの要因のこと。

さらに砕いてお伝えすると「ファンダメンタルはすでに価格変動に反映されているから為替チャートの分析はテクニカル分析だけで良い」ということをこの原則では言われています。

トレンドには3種類ある

ダウ理論は、トレンドが3種類あるという考え方で、一定期間のトレンドサイクルにも種類があるという考え方です。

  • 短期トレンド:3週間未満
  • 中期トレンド:通常3週間~3ヶ月
  • 長期トレンド:通常1年~数年間

以上のような感じで、時間軸の違いでトレンドの期間が違うということを言っています。

例えば、長期トレンドでは上昇トレンドでも中期・短期トレンドでは下降トレンドを形成しているような状態ありますよね。

なので、一つのトレンドを見て判断するよりも、3つのトレンドを多角的に見て市場の相場を分析しないといけないということがわります。

主要トレンドは3段階からなる

先程トレンドのお話しましたが、次の原則として主要なトレンドは3段階あるという考え方があります。

言い換えると、トレンドの把握とも言えます。そして下記が主要なトレンド3つです。

  • 先行期:少数の投資家が底値買いを始める段階
  • 追随期:先行期の動きを見た投資家が追随し始める段階
  • 利食い期:遅れた投資化がトレンドの最後に参加し始める段階

先行期は、いわばほぼ誰も手を付けてない領域なので、追随期が買い始めてから大幅な値幅を取ることができます。ただ、リターンが大きい分リスクもあるのでハイリスク・ハイリターンな段階でもあります。

追随期は、もっとも投資家が参加する段階と言われているので、一番大きなトレンドを形成すると言われています。また値幅がここで生まれやすいので一番注目したいトレンドとも言えます。

利食い期は、タイミングが遅いので先行期や追随期で買っていた投資家が売りにでるタイミングでもあるので、トレンド転換やレンジ相場になりやすい傾向にあります。

平均は相互に確認される必要がある

ダウ理論には「工業平均株価と鉄道平均株価のように関連するものは価格が連動する」という法則から「平均は相互に確認される必要がある」という原則が生まれました。

簡単に言えば、関連のある通貨ペアの動きにも注目しようということです。

例えばドルが積極的に買われている相場であればドル高の方に動きますよね。なので、ドル/日本円は上がって、ユーロ/ドルの通貨ペアは下がっていきます。

こういう感じで、自分が取引する以外の関連のある通貨ペアを見る必要があるということがわかりますね。

トレンドは出来高でも確認されなければならない

簡単にいうと「トレンドは出来高に比例する」ということを言っています。

ここでいう出来高は取引量のことで、トレンドが発生すれば取引量も必然的に上がるので、出来高も比例して上がるということがわかります。

逆に出来高が伴わない場合はトレンドが長続きしなかったりします。

トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続する

そもそもトレンドは「上昇トレンド」「下降トレンド」が定義として基本なわけです。

  • 上昇トレンド:高値に上昇している値動きのこと。
  • 下降トレンド:安値に下降していく値動きのこと。

上昇トレンドは右肩あがりで下降トレンドは右肩下がりなわけですが、この2つのトレンドどちらにも当てはまらない場合というのが、「レンジ相場」という相場が不安定な状態になります。

そして、今回の原則で言われているのが、「明確な転換シグナルが発生するまでトレンドは継続する」ということで、トレンドが終わる時というのは必ず明確な転換のシグナルがありますよってことを示しています。

バイナリーオプションでダウ理論を活用する方法

バイナリーオプションでダウ理論を活用する方法

まずバイナリーオプションでダウ理論は通用するのか?という問いに答えると「十分に通用します」。

なんなら投資の基礎的な部分なので稼ぎたいなら自ずとダウ理論の考えは率いた方が良いです。

  • 投資家の基礎となっているから
  • 投資家心理がチャートに反映されているから
  • トレンド形成はダウ理論に従っている場合がほとんどだから

上記の理由でダウ理論はバイナリーオプションでも活用できます。

では、もう少し具体的なダウ理論の活用方法を見ていきましょう。

MT4でテクニカル分析をして相場を判断する

まず前提として、MT4はダウ理論を活用する上では外せません。

MT4には、トレンドの強弱やトレンドが発生しているのかなどの判断に使えるツールが揃っているので、トレンド転換のシグナルを見る時に使えます。

まずはトレンドの発生を確認

まずはMT4でボリンジャーバンドを使って、トレンドの発生を確認します。

ボリンジャーバンドは名前の通りバンド上になっているインジケーターのことで、トレンドの発生を把握することができます

そしてボリンジャーバンドの中でもバンドが絞れている状態のことを”スクイーズ”というのですが、この状態の後はトレンドが発生しやすい傾向にあります。

なので、スクイーズ状態をまず確認して、その後バンドが変形する時がエントリーのタイミングとなります。

またトレンドの発生や終了は「移動平均線」や「一目均衡表」でも判断することが可能なので、下に参考記事を貼っておくので気になる方は見てみてください。

明確な転換シグナルがでるまではトレンド方向にエントリー

ダウ理論でもあったように、転換のシグナルがない限りほとんどの場合トレンドは継続します。

なので、上記でトレンドを確認したらトレンドの転換シグナルが発生するまでトレンド方向に順張りします。

※順張り:値動きに合わせてエントリーすること。

トレンド転換のシグナルがでたらエントリーしなくてもいい

ダウ理論に従うと、トレンド転換後については書いていません。

というのも、トレンドが終わった後というのは相場が不安定な「レンジ相場」となりやすいため、予想&分析が難しくなります。

バイナリーオプションで勝率を上げて勝つには、負けるリスクを減らすことでもあるので、勝ち目が薄いときにはエントリーしないというもの1つの方法です。

ちなみに、トレンド転換は、チャートの高値や安値が階段状になっていたり、移動平均線の長期線が下回ったらそれがシグナルになります。

バイナリースクール

トレンドの発生や終了は、テクニカル分析で予想できるので、ダウ理論にもあったようにファンダメンタル分析などを覚える前にまずはテクニカル分析を覚えたほうが良いです。

まとめ

ダウ理論は投資の基本でありながら、知らずに失敗している人多くいます。

もちろん、僕のようにテクニカル分析を勉強していく中でダウ理論を勝手に理解していたというパターンもありますが、ダウ理論の原則や考え方を一度頭に入れた上で、テクニカル分析を学んだ方がいいので、まずは上記に書いたダウ理論について理解を深めていきましょう。